AXIS Camera Station Pro - チュートリアルビデオ

新機能

AXIS Camera Station Proビデオ管理ソフトウェア (VMS) の最新機能について説明します。

アップグレードとインストール

Axisレコーダーを使用したAXIS Camera Station Proの新規インストール。
サードパーティ製機器を使用したAXIS Camera Station Proの新規インストール。
Axisレコーダーを使用したAXIS Camera Station 5からAXIS Camera Station Proへの更新。
サードパーティ製機器を使用してAXIS Camera Station 5からAXIS Camera Station Proに更新する。

システムの紹介

AXIS Camera Station Proを使用すると、施設を完全に管理できます。 ライブ映像と録画映像の表示と管理は簡単です。AXIS Camera Station Proでビデオを管理する機能の一部について説明します。

AXIS Camera Station Proの操作に慣れる

事前に録画されたビデオは、AXIS Camera Station Proのダウンロードに含まれており、このビデオは、新しいユーザーがAXIS Camera Station Proの操作に慣れるのに役立ちます。 このビデオでは、ライブ映像の表示、録画映像の再生、簡単に配信できる映像のエクスポートを始め、さまざまな機能を紹介します。

マップ

このビデオは、AXIS Camera Station Proの操作でマップをどのように活用できるかを示します。 このビデオでは、ライブビューとレビューのために、マップから個々のカメラと複数のカメラを選択する方法を紹介します。 また、スピーカーやサイレン、アクセスコントロールドアなどをマップから制御できることも紹介しています。

PTZカメラの制御

このビデオでは、AXIS Camera Station Proとマウスを使用してPTZ (パン/チルト/ズーム) カメラを制御するさまざまな方法を示します。

デジタルプリセットの追加

このビデオには、デジタルプリセットを追加する方法が表示されます。

録画タイムラインとビデオスクラビング

このビデオは、録画されたイベントを簡単に見つけるために録画タイムラインを使用する方法を示しています。 オペレーターは、録画タイムラインをドラッグして、録画された映像を効果的にスクラビングできます。 タイムラインでズームすることで、スクラビングの粒度が制御されます。ビデオをすばやく大まかに検索するときはズームアウトし、正確な詳細を見つけるときはズームインします。

録画は色分けされており、フィルターにより、オペレーターはイベントからイベントにすばやくジャンプできます。

このビデオでは、スマート検索を使用して対象となるアクティビティをすばやく見つける方法を示します。 検索条件に基づいて、結果はタイムラインにサムネイルとマーカーとして表示されます。

スマート検索2

このビデオでは、スマート検索2が、録画されたビデオを効率的に確認するのに、どのように役立つかを紹介します。 また、ツール内のさまざまな機能について説明し、車両およびクロスラインフィルターを使用した検索例を示しています。 さらに、信頼度スライダーを使用して表示される結果を増減させたり、グループ化して管理したりする方法についても説明しています。

録画のエクスポート

このビデオでは、事例を作成し、関心のあるビデオを第三者に配信する方法を示します。AXIS Camera Station Proでは、興味のあるビデオを簡単に見つけるためのブックマークや、ビデオ内のイベントを説明するメモを追加することができます。 エクスポートは簡単なプロセスであり、ビデオを簡単に再生できるようにAXIS File Playerが付属しています。

マスクした物体を含む録画のエクスポート

第三者のプライバシーを保護し、規制に準拠するために、一部の物体をマスクしたビデオ録画をエクスポートすることが必要になる場合があります。AXIS Camera Station Proのビデオリダクション機能により、この処理を簡単かつ直感的な方法で行うことができます。 この機能により、顧客からの映像の依頼から、調査目的での不要物体をマスクした映像証拠の提出まで、第三者のプライバシーを保護しながら要求に応じた映像を簡単に抽出できます。

事故レポートの作成

このビデオでは、AXIS Camera Station Proでインシデントレポートを設定および作成する方法を示します。

監視を実施しながらプライバシーを保護

監視ソリューションの設置と使用には、責任が伴います。AXIS Camera Station ProとAxis製品は、プライバシーを尊重しつつ、財産や人を保護する監視ソリューションを導入したいというニーズに応えます。このビデオでは、その具体的な仕組みを説明します。

システムの拡張

AXIS Camera Station Proは、小売店、ホテル、学校、工場など、小中規模の設置環境を効率的に監視するための要件を満たす理想的なソリューションです。 アナウンス用のスピーカー、訪問者の識別、ドアステーションとI/O装置による入退室管理などの追加の機能により、システムを拡張して、他の機器と連携することができます。

音声

音声の統合

この概要ビデオでは、音声をAXIS Camera Station Pro監視システムに統合する方法を示します。 まず、スピーカーをカメラに関連付けてライブアナウンスを有効にする方法、次にマップ上のアイコンを介してメッセージをトリガーする方法、最後にアクションルールを使用してメッセージをトリガーする方法を示します。

ライブ音声アナウンスの実行

このビデオでは、AXIS Camera Station ProでAxisネットワークスピーカーをAxisカメラに関連付けて、カメラビューでライブ音声アナウンスの送話ボタンを有効にする方法を示します。

AXIS Camera Station Proで音声クリップをスピーカーに追加する

このビデオでは、Audacityを使用してオーディオクリップを録音し、Axisネットワークスピーカーにアップロードする方法を示します。 次に、新しいビデオクリップをAXIS Camera Station Proで使用できるように装置を更新して、音声クリップをマップからトリガーできるようにする方法を示します。

マップからのオーディオクリップのトリガー

このビデオでは、AXIS Camera Station Proでマップを介して音声クリップを手動でトリガーする方法を示します。 機能はスピーカーのファームウェアによって異なります。

メッセージをトリガーするアクションボタンの作成

このビデオでは、AXIS Camera Station Proでアクションボタンを作成して、Axisスピーカーに保存されている音声メッセージをトリガーする方法を示します。

音声メッセージの自動トリガー

このビデオでは、Axisカメラで動きが検知されたときにAxisネットワークスピーカー内で音声メッセージをトリガーする方法を示します。

分析機能

内蔵型の分析機能

このビデオでは、AXIS Loitering GuardでAXIS Camera Station Proを拡張する方法を示しています。 また、アプリケーション (ACAP) のダウンロードからインストール、設定のすべてのプロセスを紹介します。 最終的に、アプリケーションは組み込みのアクションルールを使用してAXIS Camera Station Proに統合されます。

車両のエリア内の人間を検知

このビデオでは、AXIS Object Analytics (ほとんどのAxisカメラで動作するように提供されています) をAXIS Camera Station Proで使用し、車両専用エリアに人が入ったときに警告する方法を紹介しています。 この組み合わせは、安全および安全衛生の用途に役立ちます。 このビデオでは、AXIS Object Analyticsを駐車場で実際に使用していますが、道路、トンネル、配送エリアなど、同様のシナリオで役立つ可能性があります。 このビデオでは、設定に必要な設定をステップバイステップで紹介します。

AXIS Object Analytics (AOA) アプリは、車両が存在する場合にアラートを作成するように設定することもでき、対象物体がトリップワイヤーを通過した場合にアラートを出す機能も備えています。

徘徊の検知

このビデオでは、AXIS Object Analytics (ほとんどのAxisカメラにプリインストール) をAXIS Camera Station Proで使用して、人または車両の徘徊を検知したときにイベントを作成する方法を紹介します。 徘徊検知は、ユーザー定義の対象範囲内でAXIS Object AnalyticsのTime in area (エリア内滞在時間) 機能 (Beta) を使用して設定します。 この機能は、不審な行動をする人を強調表示するセキュリティ用途にも、駐車禁止エリアに駐車する車両を強調表示する業務用途にも便利です。

この例では、AXIS Camera Station Pro 5.45とAXIS Object Analytics 1.1.4を使用します。 Time in area (エリア内滞在時間) 機能 (Beta) はファームウェア10.12に含まれています。 対応するカメラには10.2以上のファームウェアが必要です。

仮想フェンスラインの作成

このビデオでは、仮想トリップワイヤーを使用してAXIS Camera Station Proを拡張する方法を示します。 この例では、AXIS Fence Guard ACAPを使用して、仮想フェンスラインを横切るアクティビティが検知されるとオペレーターに警告します。

収容人数の管理

このビデオでは、AXIS Camera Station ProおよびAXIS P8815-2 3D AXIS People Counterカメラと共に、AXIS Occupancy Estimator ACAPおよびCamstreamerのACAPを使用して、混雑状況を管理する方法を示します。 このソリューションは、多くの人が入ってきた時を強調しています。AXIS Camera Station Proは、これらの制限に達したときに音声メッセージやモバイル通知などのトリガーを作成するために使用されます。

訪問者管理

Axisインターカムの操作

このビデオでは、AXIS Camera Station ProAXIS Camera Station Proの中でどのように操作されているかを示します。 オペレーターは、呼び出しを受けたり、リモートから訪問者と会話したり、必要に応じてアクセスを許可したりできます。 AxisドアステーションをAXIS Camera Station Proシステムに統合することで、効率と安全性の両方が向上します。

AXIS A8207-VEによる入退室管理

このビデオでは、AXIS A8207-VE Network Video Door StationをAXIS Camera Station Secure Entryに統合して、インターカムを介した訪問者管理および内蔵アクセスコントロールリーダーを介したスタッフ管理を行う方法を示しています。

また、インターカムを簡単に統合する方法 (アラート機能とオーディオ機能を自動的に作成する方法)、アクセスコントロールリーダーをIPリーダーとして追加する方法を示しています。

さらに、アクセスコントロール対象のドアを開くために、ドアステーションIOを使用する代わりにアクションルールを作成する方法も示しています。

この「2 in 1のコンセプト」により、必要な配線や設置機器が減ります。

2Nインターカムの統合

AXIS Camera Station Proに2Nインターカムを追加することで、訪問者がオペレーターと通信し、オペレーターがリモートでアクセス権を付与できます。AXIS Camera Station Proに2Nインターカムを追加する前に、インターカムの初期設定が必要です。2Nインターカムの設定方法、AXIS Camera Stationを参照してください。

ウェアラブル

AXIS Body Wornソリューションの統合

このビデオでは、Axis装着式ソリューションをAXIS Camera Station Proに統合する方法について説明します。

AXIS Body Worn Cameraからの録画の再生とエクスポート

このビデオでは、AXIS Camera Station ProでのAxis装着式カメラの操作方法、録画の再生とエクスポート方法を示します。

デコーダ

AXIS T8705 Decoderの統合

AXIS T8705 DecoderをAXIS Camera Station Proに統合すると、PCクライアントを必要とせずに任意のHDMIモニターにビデオを表示できます。 これは、犯罪防止のためのパブリックビューモニター (PVM) や、製造現場を監視するスタッフエリアの補助モニターなど、追加のモニターをシステムに接続する簡単な方法です。

ストロボサイレン

このビデオでは、AXIS D4100-E Strobe SirenをAXIS Camera Station 5.42以降に統合する方法を紹介しています。 ストロボサイレンは、AXIS Camera Station Proインストールの機能を拡張するために使用され、信号や警告などの機能を提供します。 このビデオでは、AXIS Camera Station Secure Entryからドアこじ開けイベントが発生したときにストロボサイレンを作動させるアクションルールの設定方法と、ユーザーがマップ上のアクションボタンからストロボサイレンを制御する方法の2つの設定例を紹介しています。

アクセスコントロール

基本設定

このビデオでは、AXIS Camera Station ProでAXIS Secure Entryアクセスコントロールを設定する基本的な手順を示します。 また、AXIS A1601 Network Door Controllerを追加する方法、コントローラーを正しいAXIS Camera Station Secure Entryファームウェアに更新する方法、時刻同期を設定する方法、HTTPS証明書を生成してコントローラーでHTTPSを有効にする方法を示します。

カードの形式

このビデオでは、AXIS Camera Station ProのAXIS Secure Entryアクセスコントロールでカードの形式を設定する方法を示します。 また、PINの長さ、カードの形式、カードと設備コードのビット長と範囲を設定する方法も示します。

識別プロファイル

このビデオでは、AXIS Camera Station ProのAXIS Secure Entryアクセスコントロールで識別プロファイルを設定する方法を示します。

識別プロファイルでは、 カード、PIN、REXなど、ドアへのアクセスに必要な識別情報を定義します。

ドアとゾーン

このビデオでは、AXIS Camera Station ProのAXIS Secure Entryアクセスコントロールにドアとゾーンを追加する方法を示します。

また、システムでドアを設定する方法を示します。 これには、ドアの監視、アクセス時間、長時間のドアの開放、REXとリーダーの接続、緊急入力、ロック、ゾーン、リーダープロトコル (OSDPやWiegandなど) の設定が含まれます。

カード所持者とグループ

このビデオでは、AXIS Camera Station Secure Entryアクセスコントロールでカード所持者とカード所持者グループを設定および追加する方法を示します。 このビデオでは、カード所持者を写真と共に追加し、PINとカード認証情報を割り当てる方法を示します。 また、管理が簡単になるようにカード所持者グループを作成する方法と、このグループにカード所持者を追加する方法も示します。

アクセスルール

このビデオでは、アクセスルールを追加して、カード所持者がサイトにアクセスできるようにする方法を示します。 また、カード所持者またはグループを、ドア、ゾーン、スケジュールを含むルールに関連付ける方法も示します。

手動ドアコントロール

このビデオでは、アクセスコントロールの管理者が手動でドアを制御する方法を示します。 管理者は、アクセス管理のタブを使用して、ドアまたはゾーンのロック解除、ロック、アクセス許可、ロックダウン状態の適用を行うことができます。

ロック解除スケジュールと [First person in (最初の人)]

このビデオでは、ドアまたはゾーンの自動ロック解除スケジュールを設定する方法を示します。 また、誰かが最初に入室した後にのみロック解除スケジュールを有効にする方法も示します。これは [first person (最初の人)] または [snow day (雪の日)] 設定とも呼ばれます。

ドアダッシュボード

このビデオでは、ドアダッシュボードを作成する方法を示します。 これにより、分割ビューでドアとドアステータスのビューを組み合わせることができます。 オペレーターはドアを制御し、ロック解除、ロック、アクセス許可、ロックダウンの状態を適用できます。 また、リモートアシスタンスを提供でき、カメラを使用した映像による確認によりドアイベントを監視できます。

このビデオでは、オペレーターがデータ検索を使用してアクセスコントロールイベントを調査する方法を示します。 オペレーターは、時刻と日付のフィルターを使用した検索、カード所持者の名前、ドア、イベントのキーワードファイルを適用した検索ができます。

USBリーダー

このビデオでは、2NデスクトップUSBリーダーを設定して、MIFARE Classicタイプのカードを読み取り、AXIS Camera Station Secure Entryで使用する方法を示します。

Aperio ワイヤレスロックの統合

このビデオでは、AperioワイヤレスロックをAXIS Camera Station Secure Entryに統合する方法を説明します。

システムの設定

次のビデオでは、AXIS Camera Station Proソリューション内でさまざまな機能を設定する方法を示します。

AXIS Site DesignerからのAXIS Camera Station Proの自動設定

このビデオでは、AXIS Camera Station Proソリューションの設定に使用できるAXIS Site Designerの自動設定機能の概要を示します。 自動設定機能では、設計設定がAXIS Camera Station Proにインポートされます。 カメラ名、録画解像度、スケジュール、マップはすべて自動的に設定されます。 自動設定は小規模な設置に最適で、ほぼすべての項目が対象になるため、貴重な時間を節約し、ミスをなくすことができます。 同じカメラの複数のモデルが設置されている場合は、設定を物理装置に手動で一致させる必要があります。

AXIS S-series Network Video RecorderとAXIS S90 Workstationの初期設定

AXIS Recorder Toolbox 2.0は設定ウィザードとツールボックスから成ります。 このアプリケーションは、AXIS S-series Network Video RecordersおよびAXIS S90 Workstationsの使用を開始するのに役立ちます。 コンピューター名、日付と時刻、ネットワーク設定は、システムが正しく機能するために重要であり、ウィザードはそれらすべてを簡単な方法で設定するのに役立ちます。 ツールボックスには、ユーザーマニュアルや、AXIS Camera Station Proを最新の状態に保つ方法、システムがオンラインになったときにファームウェアを切り替える方法 (該当する場合) など、さまざまなツールやリソースへのリンクがあります。

AXIS S3008 Recorderの統合

AXIS S3008 Recorderを使用すると、AXIS Camera Station Proソリューションにネットワークポートとストレージを追加できます。 このビデオでは、AXIS Camera Station Proサーバーに装置を追加する方法について説明します (AXIS S3008 Recorderは、AXIS Camera Station Proシステムでスタンドアロンレコーダーとして使用できないため、サーバーへの接続が必要です)。 ファームウェアの更新方法、時刻と日付の設定方法を取り上げます。 ソリューションにはAXIS S3008 Recorderを追加した後、カメラを追加し、そのストレージをAXIS S3008 Recorderに割り当てることができます。

ファームウェアの自動確認の有効化

このビデオでは、AXIS Camera Station Proでファームウェアの自動確認をオンにする方法を示します。

装置のファームウェアのアップグレード

このビデオでは、AXIS Camera Station Proの装置管理機能を使用して装置のファームウェアをアップグレードする方法を示します。

装置の日付と時刻の設定

このビデオでは、AXIS Camera Station Proで装置の日付と時刻を設定する方法を示します。

AXIS Camera Station Proを認証局として使用する

このビデオでは、AXIS Camera Station Proを認証局として使用し、接続された装置でHTTPSを有効にする方法を示します。 この機能にはファームウェアバージョン5.24から対応しています。

サーバーリスト内のサーバーの整理

このビデオでは、AXIS Camera Station Proでサーバーリスト内のサーバーを整理する方法を示します。

動体検知の設定

このビデオでは、AXIS Camera Station Proで動体検知を有効にし設定する方法を示します。

スマート検索2の設定

このビデオでは、スマート検索2を設定する方法と、考慮すべき追加のポイントを紹介します。 NTP (Network Time Protocol) を使用してすべての装置の時刻を同期させることの重要性について説明しています。 また、サーバーのリソースに余裕がある場合、サーバーのバックグラウンド処理を利用して、検索結果が返るまでの時間を短縮する方法についても説明しています。 さらに、追加のストレージの要件を取り上げ、対象範囲などの設定フィルターを使用してこれらの要件を減らす方法についても説明します。 最後に、ビデオ録画用に割り当てられたストレージと干渉しないように、保存先とサイズの制限を設定する方法を紹介します。

システムレポートの生成

このビデオでは、AXIS Camera Station Proでシステムレポートを生成する方法を示します。

マップの追加

このビデオでは、マップをインポートし、さまざまなエリアにラベルを、視野にカメラアイコンを追加する方法を示します。 このマップにより、オペレーターはサイトとカメラ設置場所を簡単に視覚化できます。 カメラアイコンを選択することで、対象となるシーンを簡単に選択できます。

自動監視シーケンスの作成

このビデオでは、自動監視シーケンスを作成して、AXIS Camera Station Pro内での操作を必要とせずに施設を効果的に監視する方法を示します。 選択したカメラが自動的に表示されます。 必要に応じて、表示時間とPTZプリセットを調整できます。

分割ビューの作成

このビデオでは、柔軟な分割ビューを作成する方法を示します。 選択したカメラをドラッグアンドドロップして、ビューを簡単に作成できます。 カメラビューはサイズ変更して、ニーズに合わせて配置できます。

SDカードを使用したフェイルオーバーによる録画の設定

このビデオでは、Axis SDカードをカメラに使用し、AXIS Camera Station Pro内でフェイルオーバーによる録画を設定するプロセスを示します。 これで、カメラがAXIS Camera Station Proサーバーとの接続を失った場合、通信が復旧するまで録画がSDカードに自動的に保存されるようになります。 カメラとサーバーとの間の通信が復旧すると、録画は自動的に録画サーバーにアップロードされます。

リモートカメラへの接続

リモートにあるカメラへの接続は、カメラがルーターまたはファイアウォールの背後にある場合は特に、困難が伴うことがあります。 Axis Secure Remote Accessを使用すると、簡単にアクセスできます。

AXIS Camera Station Proを試す

AXIS Camera Station Proの無料試用版をダウンロードし、30日間お試しいただけます。axis.com/products/axis-camera-station

AXIS Site Designerの試用

AXIS Site Designerのこの試用版で、独自のシステムを設計してみましょう。axis.com/tools/axis-site-designer

さらに支援が必要ですか?

サポートに連絡する

さらにサポートが必要な場合は、axis.com/supportにアクセスしてください。