AXIS Speaker Functionality for Singlewire InformaCast® - ユーザーマニュアル

アプリケーションについて

Singlewire InformaCast® は、Axisネットワークスピーカーなど、組織がすでに導入しているテクノロジーで緊急メッセージやその他のコミュニケーションを送信できるプラットフォームです。InformaCast大量通知システムは、施設全体に煩わしい、注意を引く音声アラートを配信します。Singlewire InformaCast用AXISスピーカー機能により、Axis装置をSinglewire InformaCastインフラストラクチャーに接続することができます。ライセンスを購入し、AXIS Device Managerからアプリケーションをインストールすると、Axisネットワークスピーカーで使用できます。 

AXIS Device Managerに装置を追加する

  1. AXIS Device Manager Clientを実行します。

  2. AXIS Device Managerは、起動すると装置を自動的に検索します。

    1. 手動で検索するには、 をクリックします。

    2. 装置が見つからない場合は、ネットワーク設定の検査を行います。

    3. アプリケーションで一部のデバイスのファームウェアが古いことが通知された場合は、リンクをクリックして最新のファームウェアにアップグレードしてください。

    4. 追加するデバイスを選択し、[Next (次へ)] をクリックして、[Finish (完了)] をクリックします。

  3. デバイスのパスワードを設定する手順:

    1. すべてのデバイスを選択し、をクリックします。

    2. ユーザー名とパスワードを入力し、[OK] をクリックします。

安全なパスワード

重要

Axisデバイスは、最初に設定されたパスワードをネットワーク上で平文で送信します。最初のログイン後にデバイスを保護するために、安全で暗号化されたHTTPS接続を設定してからパスワードを変更してください。

デバイスのパスワードは主にデータおよびサービスを保護します。Axisデバイスは、さまざまなタイプのインストールで使用できるようにするためパスワードポリシーを強制しません。

データを保護するために、次のことが強く推奨されています。

  • 8文字以上のパスワードを使用する (できればパスワード生成プログラムで作成する)。

  • パスワードを公開しない。

  • 一定の期間ごとにパスワードを変更する (少なくとも年に1回)。

アプリケーションのインストールとライセンス

  1. AXIS Device Managerで、 をクリックし、システムレポートを作成します。

  2. Microsoft® Excel®以外のプログラムで .csv を開きます。 

  3. .csvファイルを編集する.

  4. ライセンスキーの登録に移動し、ライセンスコードからキーを生成します。axis.com/support/license-key-registration#/registration/batchに移動します。

  5. AXIS Device Managerから.csvファイルをアップロードします。

    システムは、ダウンロードできるライセンスキーを生成します。

  6. ライセンスキーをダウンロードするには、[Download the result as zip (zip形式で結果をダウンロードする)] をクリックします。

  7. .zipファイルを展開します。

  8. 装置用のAXIS Speaker Functionality for Singlewire InformaCastを、axis.com/products/axis-speaker-functionality-for-singlewire-informacastからダウンロードします。

  9. 装置へのアプリケーションの追加.

  10. InformaCastポータルに移動し、装置が追加されたことを確認します。

.csvファイルを編集する

  1. ライセンスを取得する装置のMACアドレス以外のデータをすべて削除します。

  2. 最初の行に「コード」と「装置」を入力します。フォーマットはcode,deviceでなければなりません。 

  3. ライセンスコードとMACアドレスを次の行に入力します。フォーマットはlicense code,MAC addressでなければなりません。

ドキュメントの各行に1つのMACアドレスがあります。

行1:コード、デバイス

行2:ABC1D-23EFG-H4IJ5-KL6MN,ABC0123DEFA4

行3:ABC1D-23EFG-H4IJ5-KL67M,ABC123DE4FAB

装置へのアプリケーションの追加

  1. 装置を選択します。

  2. をクリックします。

  3. [Browse (参照)] をクリックし、ダウンロードしたアプリケーションを検索して選択します。

  4. [Next (次へ)] をクリックします。

  5. アプリケーションをインストールするように表示されたら、[Yes (はい)] を選択し、[Next (次へ)] をクリックします。

  6. [Browse (参照)] をクリックし、ライセンスキーファイルを見つけます。選択した装置のライセンスキーファイルを選択します。ファイル名は、接続されるMACアドレスです。

  7. [Next (次へ)] をクリックし、[Finish (完了)] をクリックします。

  8. デバイスのWebインターフェースで、 [Apps (アプリ)] に移動し、アプリケーションを起動します。

  9. 他の装置モデルを設定する場合は、やり直します。

InformaCast® でAxisデバイスの挙動を定義する

Singlewireによって指定された要素に加えて、Axis固有の要素をIPスピーカー設定ファイル(InformaCastSpeaker.cfg)に追加して、Axisデバイス固有の機能の設定や動作のカスタマイズができます。以下の機能を設定することができます。

  • ディスプレイ設定 - メッセージが表示されていないときのディスプレイの挙動。

  • ブロードキャストに関連するアクション - フラッシャー、サイレン、テキスト表示の制御。

対象デバイスを選択します。

すべてのAxis固有の設定は、DisplaySettingsActionsなどのAxisConfigタグで囲まれます。AxisConfig要素はバージョン管理されており、特定の製品番号を持つデバイスと個々のデバイスの両方をサポートするため、複数回発生することがあります。

設定ファイルには、干渉しない限り、AxisConfigタグをいくつでも含めることができます。

Versionデバイスはサポートしているバージョンのみを考慮します。バージョンのない、またはバージョンがサポートされていないAxisConfigは無視します。
デフォルト、製品固有、デバイス固有AxisConfigは、特定のデバイス(デバイスのMACアドレスを検索)、特定の製品(デバイスの製品番号を検索)、またはデフォルト(すべて)のいずれかに適用するように設定できます。
最も具体的な1つのみのAxisConfigが、次の順序でデバイスによって選択されます。
  1. デバイス固有のAxisConfigの検索を試みる

  2. 見つからない場合は、製品固有のAxisConfigの検索を試みる

  3. 見つからない場合は、デフォルトのAxisConfigの検索を試みる

VAPIX Get basic device information APIを使用して製品番号を決定します。

<!-- Default config -->
<AxisConfig version="1"></AxisConfig>
 
<!-- Product specific config -->
<AxisConfig version="1" product-number="c1110-e"></AxisConfig>
 
<!-- Device specific config -->
<AxisConfig version="1" mac-address="accc8e000000"></AxisConfig>

ディスプレイ設定

ディスプレイ設定セクションは、デバイスにメッセージが表示されていないときのディスプレイの挙動を定義します。

Brightness手動または自動輝度調整を設定します。
IdleScreen

表示:

  • 時計と日付の形式とテキストのカラーを設定します。

アイドル画面の挙動:

  • アイドル画面を常にオンまたはオフにします。

  • プレゼンス検出時にアイドル画面(時計)をオンにします。可変timeout-minutesが最後の検出からディスプレイオフまでのタイマーとして使用されます。

  • アイドル 画面 をオンにするスケジュールを設定します。毎日と毎週のスケジュールの両方に対応します。仕様の詳細については、下を参照してください。

アイドル画面には、時計の設定に基づいて時計が表示されます。

例のデータは、AxisConfigタグで囲む必要があります。設定例を参照してください。

DisplaySettings - スケジュールに従ってアイドル画面を表示する場合:

<DisplaySettings>
  <Brightness adaptive-brightness="true" max-adaptive-level="7" min-adaptive-level="5" manual-level="6"/>
  <IdleScreen>
    <Appearance use-24-hour-clock="true" show-date="true" show-seconds="true" background-color="#d5df2a" font-color="#29d997" language="en"/>
    <Schedule invert="false">
      <Recurrence>
        <Daily start-time="09:00" end-time="21:30" mon="true" tue="true" fri="true"/>
      </Recurrence>
    </Schedule>
  </IdleScreen>
</DisplaySettings>

DisplaySettings - プレゼンス検出時にアイドル画面を表示する場合:

<DisplaySettings>
  <Brightness adaptive-brightness="true" max-adaptive-level="7" min-adaptive-level="5" manual-level="6"/>
  <IdleScreen>
    <Appearance use-24-hour-clock="true" show-date="true" show-seconds="true" background-color="#d5df2a" font-color="#29d997" language="en"/>
    <PresenceDetection timeout-minutes="10" />
  </IdleScreen>
</DisplaySettings>

ブロードキャスト関連アクション

フラッシャー、サイレン、テキストのカラーを制御するブロードキャスト関連アクションを定義できます。テキストのみのメッセージを除き、各InformaCastブロードキャストには優先順位があります。この優先順位によって、使用するアクションが決まります。テキストのみのメッセージには、特別なテキストのみのアクションが適用されます。複数のブロードキャストが同時に発生した場合、最も優先順位の高いブロードキャストのアクションのみが使用されます。サイレンやライトの作動時には、テキストのみのメッセージは優先順位が低いとみなされます。そのため、進行中のブロードキャストのサイレンやライトのアクションはテキストのみのメッセージによって中断されません。ただし、テキストメッセージはテキストのみのメッセージ関連の設定を使用して表示されます。

  • テキスト表示

    どのアクションでもテキストと背景のカラーと行数を指定できます。

  • サイレンとライト

    サイレンとライトの機能を備えたデバイスでは、これらの機能を使用してフラッシャーとサイレンを作動することができます。デバイスのWebインターフェースで作成した定義済みのプロフィールを適用することも、作動する機能を直接指定することもできます。利用可能な機能とパターンはデバイスによって異なります。Siren and Light VAPIX APIを使用して、各デバイスで利用可能な機能を確認できます。

例のデータは、AxisConfigタグで囲む必要があります。設定例を参照してください。

優先順位1および2のブロードキャストの両方のテキストのカラーを設定し、SignalingLED機能のBlinkパターンを作動するアクション:

<AudioAction start-prio="1" end-prio="2">
  <TextAppearance text-color="#ff0000" background-color="#000000" number-of-rows="2" />
  <SirenAndLight>
    <Functions>
      <Function name="SignalingLED" pattern="Blink" speed="3" intensity="5">
        <Colors>
          <Color>blue</Color>
          <Color>green</Color>
        </Colors>
      </Function>
    </Functions>
  </SirenAndLight>
</AudioAction>

設定例

1つのデフォルト設定とAXIS C1710デバイスのみに使用される設定を定義する完全な設定ファイルの例:

<InformaCastSpeakerConfiguration>
  <Servers registration-interval="5" capture-keepalive-seconds="2">
    <InformaCast url="http://123.45.67.89:8081/InformaCast/admin?cmd=spkr" />
  </Servers>
 
  <!-- Default config -->
  <AxisConfig version="1">
    <Actions>
      <AudioAction start-prio="1" end-prio="2">
        <TextAppearance text-color="#ff0000" background-color="#000000" />
        <SirenAndLight>
          <Functions>
            <Function name="SignalingLED" pattern="Alternate" speed="3" intensity="5">
              <Colors>
                <Color>red</Color>
                <Color>green</Color>
              </Colors>
            </Function>
          </Functions>
        </SirenAndLight>
      </AudioAction>
 
      <AudioAction start-prio="3" end-prio="100">
        <TextAppearance text-color="#00ff00" background-color="#ffffff" number-of-rows="3" />
      </AudioAction>
 
      <TextOnlyAction>
        <TextAppearance text-color="#0000ff" background-color="#ffffff" />
      </TextOnlyAction>
    </Actions>
 
    <DisplaySettings>
      <Brightness adaptive-brightness="true" max-adaptive-level="7" min-adaptive-level="5" manual-level="6"/>
      <IdleScreen>
        <Appearance use-24-hour-clock="true" show-date="true" show-seconds="true" background-color="#d5df2a" font-color="#29d997" language="en"/>
        <AlwaysOn/>
      </IdleScreen>
    </DisplaySettings>
  </AxisConfig>
 
<!-- Config that only applies to a C1710 device -->
  <AxisConfig version="1" product-number="C1710">
    <Actions>
      <AudioAction start-prio="1" end-prio="10">
        <TextAppearance text-color="#ff7800" background-color="#000000" />
        <SirenAndLight>
          <Functions>
            <Function name="SignalingLED" pattern="Alternate" speed="3" intensity="5">
              <Colors>
                <Color>red</Color>
                <Color>blue</Color>
             </Colors>
            </Function>
          </Functions>
        </SirenAndLight>
      </AudioAction>

      <TextOnlyAction>
        <TextAppearance text-color="#99c1f1" background-color="#000000" />
        <SirenAndLight>
          <Functions>
            <Function name="SignalingLED" pattern="Steady" speed="1" intensity="1">
              <Colors>
                <Color>red</Color>
             </Colors>
            </Function>
          </Functions>
        </SirenAndLight>
      </TextOnlyAction>
    </Actions>
  </AxisConfig>
 
<!-- Config that only applies to device with specific MAC address -->
  <AxisConfig version="1" mac-address="accc8e000000">
    <Actions>
      <AudioAction start-prio="1" end-prio="10">
        <SirenAndLight>
          <Functions>
            <Function name="SignalingLED" pattern="Rotate" speed="3" intensity="5">
              <Colors>
                <Color>red</Color>
                <Color>blue</Color>
              </Colors>
            </Function>
            <Function name="siren" pattern="Alarm: Car alarm" intensity="2" />
          </Functions>
        </SirenAndLight>
      </AudioAction>
    </Actions>
  </AxisConfig>
 
</InformaCastSpeakerConfiguration>

設定仕様

Axis固有の設定は、 AxisConfigという名前の要素に含まれ、 InformaCastSpeakerConfiguration の要素内に配置されます。AxisConfig要素はバージョン管理されており、特定の製品番号を持つデバイスと個々のデバイスの両方をサポートするため、複数回発生することがあります。

AxisConfig

product-number mac-addressのないAxisConfig要素はデフォルト設定とみなされます。AxisConfig要素は、MACアドレスを最高、デフォルトを最低とする優先順位で使用されます。

属性
version (必須)デバイスは現在のファームウェアがサポートする最新バージョンを常に使用します。これに失敗するとエラーが発生します。その場合、古いバージョンは使用されません。
product-number (オプション)
  • mac-addressと併用してはいけません。

  • 特定の製品タイプを対象とするために使用されます。

mac-address (オプション)
  • product-numberと併用してはいけません。

  • 特定のデバイスを対象とするために使用されます。

子要素
Actions (オプション)
DisplaySettings (オプション)

Actions

アクションのリストを定義します。

子要素
AudioAction (複数)
TextOnlyAction (オプション)

TextOnlyAction

テキストのみのブロードキャスト中は、子要素で定義されたアクションがそのテキストの間に適用されます。

子要素
TextAppearance (オプション)
SirenAndLight (オプション)

AudioAction

属性
start-prio (必須)このアクションの優先範囲の開始を示す整数値。
end-prio (必須)このアクションの優先範囲の包括的終了を示す整数値。
子要素
TextAppearance (オプション)
SirenAndLight (オプション)

アクション間の優先範囲の重複は許可されません。優先順位の間隔がブロードキャストの優先順位と一致する場合、子要素によって定義されたアクションがそのブロードキャスト中に適用されます。

TextAppearance

テキストメッセージのテキストと背景のカラーを定義します。ブロードキャストにテキストメッセージがない場合は、ディスプレイに影響しません。

属性
text-color (必須)“#001122“形式のRGB値。
background-color (必須)“#001122“形式のRGB値。

SirenAndLight

ブロードキャスト中にサイレンとライトの機能をどのように作動させるかを定義します。デバイス上の定義済みプロフィール、または起動する機能のリストの場合があります。

子要素
Functions (いずれか)
Profile (いずれか)

Profile

属性
name (必須) デバイス上の定義済みのサイレンとライトのプロフィール名。

Function

作動する機能を指定します。詳細については、Siren and light VAPIX documentationを参照してください。利用可能な機能とパターンはデバイスに依存します。

属性
name (必須)
pattern (必須)
speed (オプション)
intensity (オプション)
priority (オプション)
子要素
Colors (オプション)一部の機能で必要です。

Colors

パターンに使用されるカラーのリスト。

子要素
Color (複数)

Color

コンテンツ
パターンがサポートするカラーの名前。例:<Color>red</Color>

DisplaySettings

メッセージが表示されていないときのディスプレイの設定。

子要素
Brightness (オプション)
IdleScreen (オプション)

Brightness

属性
adaptive-brightness (必須)
  • 輝度を自動調整するかどうかを指定します。

  • ブーリアン型trueまたはfalse

max-adaptive-level (必須)
  • 自動調整時の最大許容輝度。

  • 整数。許可される値:“1“、“2“、“3“、“4“、“5“、“6“、“7“

min-adaptive-level (必須)
  • 自動調整時の最小許容輝度。

  • 整数。許可される値:“1“、“2“、“3“、“4“、“5“、“6“、“7“

manual-level (必須)
  • 自動調整を使用しない場合の輝度。

  • 整数。許可される値:“1“、“2“、“3“、“4“、“5“、“6“、“7“

Appearance

メッセージが表示されていないときのディスプレイの表示を制御します。

属性
use-24-hour-clock ブーリアン型trueまたはfalse
show-dateブーリアン型trueまたはfalse
show-secondsブーリアン型trueまたはfalse
background-color“#001122“形式のRGB値。
font-color“#001122“形式のRGB値。
language許可される値:“de“、“en“、“es“、“fr“、“it“

IdleScreen

アイドル時のディスプレイのモードを選択します。

子要素
Appearance (オプション)
AlwaysOn (いずれか)
AlwaysOff (いずれか)
Schedule (いずれか)
PresenceDetection (いずれか)

AlwaysOn

ディスプレイが常時オンになります。

AlwaysOff

ディスプレイが常時オフになります。

Schedule

スケジュールに基づいてディスプレイをオン/オフにします。

属性
invert (必須)ブーリアン型trueまたはfalsetrueに設定すると、スケジュールが反転します。そのため、時計が通常はONになるタイムスロットでOFFになります。
子要素
Recurrence (必須)

PresenceDetection

属性
timeout-minutesプレゼンスが検出されないとき、ディスプレイをオフにするまでの一定の時間(分)。

Recurrence

毎日または毎週のスケジュールを選択します。

子要素
Daily (いずれか)
Weekly (いずれか)

Daily

選択した日の特定の時間帯に有効になるスケジュールを作成します。

属性
start-time開始時刻、“09:00“の形式。
end-time終了時刻、“21:30“の形式。
montrueのとき、月曜日に有効になる
tuetrueのとき、火曜日に有効になる
wedtrueのとき、水曜日に有効になる
thutrueのとき、木曜日に有効になる
fritrueのとき、金曜日に有効になる
sattrueのとき、土曜日に有効になる
suntrueのとき、日曜日に有効になる

Weekly

開始日から終了日までの指定した時間に有効になるスケジュールを作成します。

属性
start-dayスケジュールを開始する曜日の3文字の形式。例:Tue
start-time開始時刻、“09:00“の形式。
end-dayスケジュールを開始する曜日の3文字の形式。例:Thu
end-time終了時刻、“21:30“の形式。

サポートに問い合わせる

さらにサポートが必要な場合は、axis.com/supportにアクセスしてください。